Nobuさんのカルチャー講座日記
2013年12月23日月曜日
デジカメ講座
上永谷、墨田立花、羽田と、3教室で担当しているデジカメ講座。
今年のデジカメ講座が昨日ですべて終了しました。
お疲れ様でした!
そして、来年も頑張りましょう!
どうぞよろしくお願いいたします。
カルチャーの受付周りにはたくさんの作品
撮影の練習には事欠きません・・・
マクロ撮影の被写体もたくさん!
墨田立花の講座メンバー
Fさんは写真のプロですが
なぜか講座に参加してくれています!
羽田の講座メンバー
皆さん色々なことに興味がおありで
とても楽しい講座になっています!
(メンバーの映っている写真はここでは極端に縮小して荒くしてあります)
Nobu.T
2013年12月10日火曜日
上永谷_ハイキング講座/高尾山
今回は前回と同じメンバーで
高尾山の「琵琶滝コース」と「吊り橋コース」を歩きました。
登りは琵琶滝コース
平日ということもあって、思ったよりも全体にすいていて
静かなハイキングになりました。
さすがに花はほとんどなく
いくつか樹木の果実が見られました!
下りは吊り橋コース
静かな4号路でした
風もなく、紅葉もきれい、沢の音も気持ちいい・・・
いい一日になりました!
(・・・下山後のお蕎麦も美味しかったですね(^J^)・・・ごちそうさまでした!)
本当にきれいな紅葉を楽しめた一日でした!
次に来るときには
違うルートを歩きましょうね!
羽田・干し柿‐その後
11月初旬に講座で作った干し柿。
その後乾いた寒風にさらされ、我が家でもいい干し柿に
なりました!でも、佐渡でできたものとは味が違うんですよね。
同じ柿で作っても、やはりつるす環境が異なると
味がちがってくるのでしょうね・・・
なかなか美味しい干し柿になりました!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)