今回はつつじヶ丘から女体山へ登り、男体山をまわって
筑波山神社へ下山するルートをとりました。
時期的に良いせいか、バスも山も物凄い人で、混雑の一日でした。
何種類かのスミレが咲いていました |
今回登りの途中でヤマドリに出会いました。
登山者のこんなに近くを歩くなんて、どういうことでしょう?
ウグイスも目で確認でき、目の前できれいに鳴いてくれて、本当にラッキーでした!
ニリンソウもあちこちで見られました |
今回もいろいろな木本の花がありました |
エイザンスミレでしょうか、筑波山で見られるとは! |
皆さんごろごろした岩にはかなり悩まされたようですね |
2時間ほどで女体山山頂 霞んではいましたが やはり素晴らしい眺め! |
目的だったカタクリ たくさん見られて大満足!! |
立派な筑波山神社 参拝してきました |
神社の枝垂桜 素敵でした! |
今回はたくさんの花を見ることができ、また、スギなどの大木に
とても癒されたと思います。皆さんかなり足にきていたようですが
またいつか来ましょう。違うルートでまた筑波山を楽しみたいと思っています。
2016年4月16日 実施
T.Nobuaki
0 件のコメント:
コメントを投稿