暑すぎる夏がまだ続いているなか、後半のハイキングが始まりました。
今回は足慣らしで住み慣れた大田区を歩くことにしました。
佐伯山の五差路の坂、すごいですよ! |
佐伯山のマンジュシャゲがきれいです |
蒲田駅から工学院の裏にまわり、池二小あたりの呑川に出て、出張所から
旧平間街道へ。子母澤公園でちょっと休憩して大森三中から佐伯山へ行きました。
途中五差路が3か所も、、、
古墳を見て五重塔や鐘楼見学。
やはり本門寺は素敵です!
流れに沿って上流へ。
やはり本門寺は素敵です!
80段ほどの石の階段をおりて池上梅園で二国をわたり、
日東工器のところで曲がり、みどり幼稚園から上池台の洗足流れへ。
ちいさな流れにはカルガモやコイや小さな魚たちも、、、
流れに一羽だけカルガモがいました! |
紅白のマンジュシャゲ、きれい! |
流れに沿って上流へ。
東雪児童公園で一休み、、、
荏原病院、シェア畑上池台とシェア畑洗足池の跡地をみて、
池上線洗足池に到着。
0 件のコメント:
コメントを投稿